「お手頃価格でいい家」を「コミコミ価格」で提供している、あいホーム。わかりやすい価格設定を売りとしているため、予算内で理想のマイホームを実現したい方におすすめです。ここでは、そんなあいホームの特徴や口コミを紹介します。
あいホームでは、建物本体価格以外の付帯工事や検査・保証費用などの諸経費、照明やカーテン、消費税までを含めたコミコミ価格で料金を提示しています。
見積もりから大幅に予算オーバーする心配がないため、コスト面で不安を抱えている方におすすめです。
また、仕入れや広告費を削減し、「お手頃価格でいい家」を実現することにも努めています。
あいホームでは、建築基準法によって定められた耐震性の最高等級である、耐震等級3を標準装備としています。耐震等級3とは、消防署や警察などの防災拠点として使用されている建物と同じレベルの強さを持つ建物のことです。
制振装置や構造面にも配慮し、震度7にも耐えうる「家族の命を守る」家づくりを行っています。
住み始めて1か月たちましたが非常に快適です!!子供も嬉しいようで毎日元気にのびのびと過ごしています。 我が家はコンパクトですが収納をたくさん欲しいという要望も叶えて下さり大変満足です。
引用元:あいホーム公式HP(https://aihome.biz/voice/voice220416)
土地探しから、契約、間取りの打ち合わせ、着工、住宅ローンに関する銀行との対応等、マイホームを手に入れるには長い道のりでしたが、あいホームさんのおかげでマイホーム取得をかなえることができました。
引用元:あいホーム公式HP(https://aihome.biz/voice/voice221121)
現場もいつ行ってもキレイで…ほぼ毎日のように通っていたのですが…嫌な顔1つせず、説明や見学をさせて頂き、とても安心して家づくりをお任せする事ができました。
引用元:あいホーム公式HP(https://aihome.biz/voice/voice220930)
家事動線を意識した広々空間
21畳超えの広々としたLDKは、リビングとキッチンが分かれていて、畳コーナーも設けられています。
キッチンからは洗面室や脱衣室、浴室が一直線となっていて、家事動線を意識した間取りとなっているのもポイントです。
価格 | 2000万円~2499万円 |
---|
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_076473/076473_0001/jitsurei/jc_0032/)
生活動線や収納に配慮した家事がラクになるお家
窓を縦長に配置したスタイリッシュな外観がおしゃれなお家。キッチン〜リビング・ダイニング〜玄関ホール間でぐるぐる回遊できる間取りは、家事のイライラ軽減や時短にも役立ちます。
玄関をゲスト用と家族用で分けていることも、室内をスッキリ見せるためのポイント。
価格 | 2000〜2499万円 |
---|
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_076473/076473_0001/jitsurei/jc_0030/)
建物本体価格だけでなく、付帯工事やカーテン・照明、消費税、各種手続き費用などを含んだコミコミ価格が特徴のあいホーム。
地域に根付いた工務店で予算を心配することなく家を建てたいと考えている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
当サイトでは、あいホーム以外にも2000万円台でマイホームを実現してくれるハウスメーカーを紹介しています。こだわりを実現できるおすすめ3社もピックアップしているので、気になる方はぜひ併せて参考にしてみてください。
会社名 | 株式会社 あいホーム |
---|---|
所在地 | 宮城県富谷市大清水1-31-6(本店) |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 022-348-8151 |
URL | https://aihome.biz/ |
【選定条件】SUUMO内で仙台市に家を建てられる会社を検索した際に表示される会社のうち、本体価格が2000万円台の施工事例を掲載していて、長期優良住宅対応の38社を調査。そのうち公式HPにも2000万円台の参考プランが掲載されている8社をピックアップし、各ニーズに合わせ以下の3社を紹介しています。(2022年12月21日調査時点)
・ロゴスホーム:約300の間取りプランがあり、太陽光パネルが標準装備されている。
・サイエンスホーム:国産の木材にこだわった自然素材の家を提供し、「真壁づくりの家」でグッドデザイン賞を受賞。
・コペルハウス:選定条件に当てはまる8社のうち最長の保証期間(30年)を設ける会社のなかで、宮城県内での施工実績を公開しており、実績数が最多。
※1 参照元:グッドデザイン賞公式HP(https://www.g-mark.org/award/describe/42805)※2015年度グッドデザイン賞受賞(2022年12月21日調査時点)
※2 参照元:コペルハウス公式HP(https://coper-house.jp/company/)(2022年12月21日調査時点)