仙台市で2000万円台の家づくりに対応しているハウスメーカーを50社集めました。それぞれの特徴を簡単に紹介しているので、気になる会社があればぜひ詳細もチェックしてみてください。
錦エステートは、いつまでも住み続けられる家、住み続けられる街をコンセプトに、住宅だけではなく土地開発も行っている住宅メーカーです。
徳田工務店は、元気の出る木の家をコンセプトにオリジナリティあふれる住宅を手掛ける会社です。ただ木材を使うだけでなく、構造材を桧・杉・赤松・栗などの宮城県産材の無垢材を使うことで強さと木のぬくもりを楽しめる家を提供しています。
大東住宅は、宮城県七ツ森から伐り出した木を使った家づくりを行い、木材にこだわることで強く・優しい住宅を提供する会社です。宮城県で家を建てる為の風土に適した木材を使用することで、住まいをいつまでも快適に過ごしてもらいたいという思いがあるからです。
土屋ホームは、環境変化が多い北海道からスタートしているため、厳しい環境でも快適に住むことができる環境と安全を提供します。さらに、下請けへの依頼ではなく自社大工を直接施工することで確かな品質をサポートします。
無添加計画は、住んでいる方の生命と財産を守る家を最優先に考えているため、コストの安い新建材が開発されたとしても、安全で長持ちする木材のみを利用することで安心して住むことができる住宅を作っています。
仙台で家を建てられる
一級建築士事務所 無添加計画
の詳細はこちら
ウツミ工務店は、お客様の要望を全て取り入れることができる完全自由設計、体にやさしい無垢材・自然素材で住宅を提供しています。さらに、一年中快適に住むことができる高気密・高断熱の住宅になっています。
コペルハウスは、自由設計の住宅から平屋などの複数プランを用意しており、お客様の要望に合わせた提案を行っています。さらに、長期優良住宅仕様のオール電化住宅のグリーンエアリーという住宅で環境、快適性に優れた高性能住宅を提供しています。
スモリの家は、健康・快適・頑丈さを3つのコンセプトで注文住宅を自由設計で提供しています。特に、頑丈さという部分においては長持ちできる家でなければいけないと考えており、100年住める家を提供できるように企業努力を続けています。
ウンノハウスは、お客様のライフスタイルが多様になってきている点から、コンセプト型の注文住宅を提供しています。自分たちのライフスタイルを家に合わせるのではなく、ライフスタイルに家の作りをあわせて提案しています。
アサヒアレックスは、5つのコンセプトで安心品質・デザイン・自社施工・保証・絆を中心に提案しているハウスメーカーです。当たり前になっている高気密高断熱の住宅ではなく、更に100年以上住める住宅を提案しています。
共栄ハウジング rustic+factoryは、アンティークスタイルを中心にしながら、インダストリアル、アメリカンなどの豊富なデザインの注文住宅を提供しています。お客様とともに作り上げていく住宅を提案しています。
仙台で家を建てられる
共栄ハウジング rustic+factory
の詳細はこちら
ヒノケンは、1つの住宅がかけがえのない資産であり財産となってずっと先まで受け継がれていくことができる家を提案しています。家族が月日とともに移り変わっていく中で、先の先まで考え抜いた住宅を提案しています。
アイ工務店は、地元に根ざした住宅会社として構造・素材・自由設計・アフターフォロー・工程を軸に据えて提案しています。お客様の要望は十人十色です。その一つ一つの思いにプロとしてこだわりを持った住宅を提供します。
アイムの家は、地元企業として宮城県の風土、環境に合わせた住宅を提供することで長く住める家を提供しています。特に、コンクリート・鉄に負けない強度が備わっている木造住宅を提供することで安心・快適な暮らしを提案します。
桧家住宅は、一番の特徴であるZ空調による全館空調を中心にした住宅を提供している住宅会社です。お客様がお住まいになってからの快適性だけでなく、自社住宅に合わせた家具、プロがコーディネートしたおしゃれなスタイルを提案します。
ヤマダホームズは、小堀住研の企業建築集団が質の高い住宅を提案するだけでなく、ヤマダホームズグループの強みを生かした住宅を提案します。家電・家具などもセットで提案をするプランを用意し、ワンストップ対応ができる強みがあります。
ユニバーサルホームは、住宅を建てた際に一番多く触れる床に対して、安全・安心・快適性を提案しています。特に、ユニバーサルホームの床下浸水がしない構造になっており、おかげでシロアリに強く安心して住める住宅を提供しています。
古河林業は、林業会社が提案しているからこそ可能な国産の木材100%で本格的な木造住宅を提案しています。最近のローコスト住宅では建材の太さを最小限にとどめるなどしますが、十分に太さを持った木材で長持ちする住宅を提案します。
ヘリテージホームは、環境性能、耐震性能、デザインの3つを軸に受け継がれていくための要素をしっかりと満たした住宅を提案します。さらに、昔のデザインや古い家など言われないよう、年月経っても古く感じさせないデザインを提案します。
自然素材を使い、太陽の光や風を取り入れた設計で自然により添う住まいを提供しています。流行にとらわれない普遍的なデザインと、凹凸や装飾をできる限りなくしたシンプルな設計が特徴です。
アルミ箔を使用した断熱材で、家全体をすっぽり覆う外断熱工法の家を提供しています。さらに柱の内側にも吹付断熱を施すことにより、高い気密性と断熱性を確保。外気の影響を受けにくい、夏も冬も快適な家を実現します。
北海道十勝地方の住宅性能を基準とした、断熱性に優れた住宅を提供しています。真冬でも半袖で暮らせる暖かさと、暖房料金を大幅に抑えられるコストパフォーマンスの良さが特徴です。「北海道で誰もが手の届く」価格設定も魅力的。
自然とのつながりを重視した設計や、中庭・吹き抜けによって家族の一体感を感じられる間取りデザインが特徴です。外装・内装に国産の自然素材をたっぷり使用した、日々の暮らしを楽しめる住宅を提供しています。
建物本体価格に付帯工事や検査・保証費用などの諸経費を含めたコミコミ価格で料金を提示している、安心価格が売りのあいホーム。仕入れや広告費を削減することでコストダウンにも努めているため、予算が心配な方にもおすすめです。
見た目の良さや風合いだけでなく、目に見えない部分も自然素材にこだわっている工務店です。化学物質を含む材料を極力使用しないことで、人にも環境にも優しい住まいを提案。材料の成分表示や価格物質測定にも対応しています。
注文住宅からリフォーム、エクステリア、解体工事まで幅広く住まいの工事を手がける会社です。注文住宅では次世代省エネ基準をクリアした性能を基準とし、一年中快適に過ごせる家づくりを提案しています。
1972年の創業以来、仙台の気候や風土に合った家づくりを行っている工務店です。暖房に頼らなくても快適に過ごせる性能を持つ「あたたかい家」をつくることを重視しています。太陽の光と風を取り込める設計デザインも特徴です。
冬の快適さと省エネ性を第一に考えた注文住宅を手がけている住宅会社です。アルミシートの外張断熱材や、収縮や反りが起こりにくいようしっかり乾燥させた木材を柱に使用することで、高い断熱性と気密性を実現しています。
フランチャイズシステムで全国展開する住宅会社。ハウスメーカーならではのプラン作成力と地域の工務店によるきめ細やかな対応が特徴です。子ども目線で建てる「キッズデザイン」の家や外とつながる平屋など、さまざまなプランを用意しています。
自然素材を使用したログハウス風の家を、リーズナブルな価格で提供しています。合理化した設計ノウハウ、内装工事のいらない仕様によって、お手頃価格な本格的な木の家を実現しています。
仙台で家を建てられる
エイ・ワン(A-1 home)の詳細はこちら
JAS認定工場で加工された精度の高い木材を使用した、デザイン性と耐久性の高い「ロイヤルSSS構法」を採用。耐震性や耐風性を含む7つの性能項目で、最高等級を取得しています。長期優良住宅にも対応可能です。
装飾の少ないシンプルなベース住宅を、スマートフォンでカスタマイズ。ライフスタイルや価値観に合わせて、仕様や間取りを決めていきます。自分たちのペースで考えられるので、打ち合わせに時間が割けない方にもおすすめです。
柱や土台などの主要構造部に国産檜を使用することで、耐久性の高い家を提供。含水率15%の「JUJO檜」を使用し、断熱材と柱の間に隙間ができにくい高気密な空間を実現します。国産檜は耐震性にも優れていることが特徴です。
無垢材や漆喰、レンガなどの本物の素材を使用し、経年変化を楽しめる家を提供しています。人にも環境にも優しいエコな住まいを、ヨーロッパの家のようなおしゃれなデザインで。住宅の伝統的なスタイルを追求した三角形の大屋根も特徴です。
古民家のような開放感ある間取りと、国産檜の香りがすがすがしい木の家を提供しています。一番の特徴は、柱や梁をあらわにした日本の伝統工法「真壁づくり」。木の温もりや、調湿効果などの機能性をダイレクトに感じられます。
自由度の高いプランニングが可能な、ローコストハウスメーカーです。標準仕様が充実しているため、設備を変更せずとも十分暮らしやすい家を実現できます。長期優良住宅の「ELFORT」など、さらに性能にこだわったプランも用意しています。
無垢材をたっぷり使用し、健康的で美しく、家族全員が安らげる住まいを提供している住宅会社です。素足で快適に過ごせる床材や調湿効果のある壁紙材を標準仕様とし、夏も冬も快適な暮らしを実現します。
「高品質・適正価格」を追求する全国展開のハウスメーカー。中間業者を挟まずに自社で施工を行うことや、住宅設備の大量仕入れによって大幅なコストダウンを実現しています。また独自の国産木材流通システムによって、材料の低コスト化にも努めています。
あすなろ工房では、暮らしの変化・子どもの成長など、変わりゆくライフスタイルを考慮し、長く快適に暮らせる家造りが行われています。地域密着型で、エリアを会社から車で1時間半で到着できるまでとし、アフターサービスに力を入れているのも特徴。
自由度の高い設計が可能な木造軸組工法と、耐震性に優れた構造用合板パネル工法を合わせたI.D.S工法を採用しており、間取りなどを柔軟に変えられるSI住宅でもあるというメリットが。家づくりに必要な総額を初めから提示し、追加費用などが発生しないように配慮されているのも魅力。
仙台市で高性能×ハイデザインの注文住宅を提供している大進建設。4つのスタイルの中からセレクトできる外観。内装の自由度の高さで理想の住まいを実現することができます。 5万円台で叶う定額制セレクトプランもあり、100パターンから選択することも可能です。
株式会社伊藤建設が展開する住宅ブランドです。冬は暖かく、夏は涼しい住宅で暮らしたいという要望にこたえる形で誕生しました。要望に応えるため、断熱性・気密性・冷暖房計画などにこだわっている点が特徴です。住み心地のよい住宅を提案しています。
千葉に本社を構える東海住宅株式会社の仙台建築部です。土地分譲も手掛けているため、土地探しから相談できます。完全自由設計で建てるデザイン住宅は、標準仕様がベースの「Basic」、アメリカ西海岸を想起させる「California」など、4つのプランを用意しています。
建築家と作る完全オーダーメイドの注文住宅を提供している株式会社ソライエ。建築家と1から家づくりを考えることにより、理想に沿った自由な設計が可能です。規格型ハウスメーカーでは嫌われる傾向にある変形地や狭小地、高低差のある土地も持ち前の設計力でデメリットを解決し、魅力的な住まいを提案しています。
高勝の家は健康で心地よい暮らしに繋がる家づくりと、安心して永く住み続けられる快適な住宅を提供します。品質にこだわりつつも、住み始めてからかかるランニングコストを意識した提案も行っています。
宮城での実績が豊富なサンホームは宮城の気候などを考慮し、住む人が快適に過ごせるような家づくりの提案を行っています。熟練の技術と細部までこだわり抜いた資材で災害に強い長寿命住宅を提供します。
八弁は住む人の安全や健康を守り、末永く快適に過ごせるよう、自然素材にこだわった家づくりを提供しています。安心できる素材と自由な設計で長く住むほどに愛着が湧き、家族の素敵な思い出を築いて欲しいという思いから、家づくりに関するさまざまなサポートを行っています。
大貫建築株式会社は、宮城県内で自然素材を使った家づくりを行っている会社です。素朴で丁寧な手作り感を大切に、いつまでも愛着を持てる暮らしを作り続けています。
株式会社サンロクは、インテリアショップと提携して人気の家具を低価格で提供しており、おしゃれな家づくりが叶えられる会社です。
株式会社J-BASEは、素材や質感、そして色などを含めてデザインの細部にこだわった家を提供しています。定額制でありながらも自由設計の注文住宅は、住む人のこだわりを詰め込み、お客様のライフスタイルに合わせた家づくりを叶えます。
セルコホーム株式会社や、カナダ輸入住宅を専門としている会社です。性能の高いカナダの住宅を直接発注・直接輸入することにこだわり、手ごろな価格の家づくりを叶えています。
【選定条件】SUUMO内で仙台市に家を建てられる会社を検索した際に表示される会社のうち、本体価格が2000万円台の施工事例を掲載していて、長期優良住宅対応の38社を調査。そのうち公式HPにも2000万円台の参考プランが掲載されている8社をピックアップし、各ニーズに合わせ以下の3社を紹介しています。(2022年12月21日調査時点)
・ロゴスホーム:約300の間取りプランがあり、太陽光パネルが標準装備されている。
・サイエンスホーム:国産の木材にこだわった自然素材の家を提供し、「真壁づくりの家」でグッドデザイン賞を受賞。
・コペルハウス:選定条件に当てはまる8社のうち最長の保証期間(30年)を設ける会社のなかで、宮城県内での施工実績を公開しており、実績数が最多。
※1 参照元:グッドデザイン賞公式HP(https://www.g-mark.org/award/describe/42805)※2015年度グッドデザイン賞受賞(2022年12月21日調査時点)
※2 参照元:コペルハウス公式HP(https://coper-house.jp/company/)(2022年12月21日調査時点)